生活相談員×正社員×横浜市

  • トップ
  • 生活相談員×正社員×横浜市

~生活相談員 × 正社員 × 横浜市~

\ ご利用者とご家族の“架け橋”として活躍しませんか? /

特別養護老人ホーム「夢の里」にて、
入所・退所時の調整や相談業務、
ケアマネジャー・医療機関・地域との連携、
記録や報告業務など、生活相談員として幅広くご活躍いただきます。
介護・看護など他職種とのチーム連携を大切にしながら、
ご利用者とそのご家族の安心を支えるお仕事です。
病院などへの送迎業務もあり、
対人・対外対応力が活かせます。

仕出し弁当あり(1食450円)、
退職金・財形貯蓄制度、再雇用制度など福利厚生も充実!
副業OK&働き方は柔軟◎
あなたの経験を福祉の現場で活かしてみませんか?

#生活相談員求人 #横浜市 #正社員募集
#特別養護老人ホーム #副業OK #地域連携
#再雇用制度あり #退職金制度あり #相談支援

募集要項

職種生活相談員
雇用形態正社員
求める資格必須
普通運転免許

優遇
社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事
勤務時間09:00~18:00(休憩60分)
平均残業時間10時間/月
勤務地神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台75番1号
事業所特別養護老人ホーム夢の里
交通アクセスバス
バス停「西横浜国際総合病院前」下車 徒歩12分
駐車場の有無無料駐車場完備

備考
車、バイク、自転車通勤OK
雇用期間定めなし
契約期間定めなし
試用期間3か月
試用期間中の待遇:変動なし
受動喫煙防止対策敷地内禁煙
(屋外に喫煙場所設置)
休日休暇働き方
シフト制

休日
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
5日以上の連続休暇可能
その他
(介護休暇、看護休暇、特別休暇)
給与金額
月給263,360円~

固定残業代
なし
※年齢、経験、能力等により応相談
※前職給与を考慮
(源泉徴収票の提出をお願いします!)
賞与年2回 ※業績による
昇給年1回
年収例[1]年収374万円(大卒・新卒)
[2]年収437万円(勤続10年)交通費・残業・扶養・住宅別途
その他手当通勤手当|車、バイク距離別上限10,000円
(全額支給)
住宅手当 賃貸15,000円〜25,000円、持ち家
(ローン支払い者限定10,000~20,000円)
資格手当|30,000円
扶養手当
役職手当
残業手当
休日出勤手当(日、祝)1日500円
その他 処遇改善加算手当|10,000円
保険社会保険完備
転勤店舗移動あり
※面接時にご説明します
採用フロー①エントリー
②面接1回(履歴書持参)
③合否
エントリーから採用まで約2週間
募集要項画像募集要項画像

ポイント

POINT 01

☆ 年間休日119日!
お休みがしっかり取れる為、
心にゆとりを持ちながら勤務出来き、働きやすい環境です。

POINT 02

☆ 幅広い世代が活躍中!
幅広い年齢層のスタッフが活躍していて、
スタッフ同士のコミュニケーションを頻繁に行いながら
働いているため、相談を気軽にできる環境です。

POINT 03

☆ 充実した手当で働きやすさ抜群!
各種手当が整っているから、
生活もキャリアも安心して続けられます。

インタビュー

Yさん生活相談員

Q 職場の雰囲気、一緒に働くスタッフとのコミュニケーションについて教えてください。

「助け合い」の雰囲気が強く根付いていると感じます。
困ったときは先輩後輩・職種関係なく周りが助けてくれるので1人で抱え込むこともありません。
より良い職場を一緒につくっていきましょう!

業務内容

業務内容業務内容
〇 生活相談員業務をお任せします。
〇 具体的には
・相談、支援業務
・ケアマネジャーとの連携
・他職種との連携
・入所、退所の手続きサポート
・地域連携、関係機関対応
・記録、報告
・病院などの送迎
〇 入社後の流れ
お互いの強みをいかしたり、サポートし合いながら、業務を少しずつ覚えていきましょう。
最初は不安もあると思いますが、OJT制度があるので、安心してスタートできます。
「いつでも」「誰にでも」頼れる人間関係も、当社の強みです◎

福利厚生

  • 福利厚生
    ▢ 各種見舞金

    結婚・出産お祝い金
    弔事見舞金

  • 福利厚生
    ▢ 健康・医療関係

    健康診断
    インフルエンザ予防接種補助
    メンタルヘルスケア
    (ストレスチェック)

  • 福利厚生
    ▢ レジャー・懇親会

    宿泊施設、レジャー等の割引
    →医療従事者健康保険組合に入会しているため、
     グルメや宿泊施設、レジャー等の割引が受けられます!
    懇親会 (年1回)※参加自由!

  • 福利厚生
    ▢ 自己啓発関連

    資格支援制度
    社外セミナーの参加
    ※参加自由 ※受講料負担

  • 福利厚生
    ▢ その他

    仕出し弁当あり / 1食450円
    退職金制度
    財形貯蓄制度
    副業OK!
    再雇用制度

1日のスケジュール

09:00

出勤
朝礼
相談
支援業務

10:00

ケアマネジャー
他職種との連携

11:00

入所
退所の手続きサポート

12:00

休憩

13:00

地域連携
関係機関対応

14:30

家族対応
面談

15:30

記録
報告

16:30

施設内会議
情報共有

18:00

退勤

About Us

社会福祉法人なでしこ会は、1992年に神奈川県で設立され、特別養護老人ホーム「夢の里」をはじめ、横浜市内の複数の地域ケアプラザなどを運営しています。
通所介護・居宅介護支援・地域包括支援など多様なサービスを提供し、
地域に根ざした福祉活動を展開。法人理念である
「SMILE(笑顔)」「SPACE(快適な空間)」「SERVICE(利用者視点の支援)」
のもと、心のこもったケアを大切にしています。

私た�ちの会社について

Business

社会福祉法人なでしこ会は、特別養護老人ホームや地域ケアプラザを拠点に、
高齢者福祉サービスを幅広く展開しています。通所介護(デイサービス)、
短期入所、訪問介護、居宅介護支援、地域包括支援センターの運営など、
利用者一人ひとりに寄り添った総合的な支援を提供。地域との連携を大切にしながら、
高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせる社会の実現を目指しています。

私たちの仕事について

Company

会社名社会福祉法人なでしこ会
住所〒240-0067
神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台75番1号
電話番号045-335-0265
代表者名佐瀬 一裕
事業内容社会福祉事業
設立年月日1992年2月
従業員数145名

Entry Form

下記項目に情報をご入力の上、ご応募ください。

お名前必須
年齢必須
性別必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
現職必須
住所必須

希望職種必須
お問い合わせ内容任意

当社プライバシーポリシーにご同意頂ける
場合は、「個人情報の取り扱いに同意する」に
チェックをお願いいたします。